목차
1청음(淸音:せいおん)
2탁음(濁音 : だくおん)
3반탁음(半濁音 : はんだくおん)
4발음(撥音 : はつおん)
5五十音圖 종합정리(“:탁음 / ˚:반탁음)
2탁음(濁音 : だくおん)
3반탁음(半濁音 : はんだくおん)
4발음(撥音 : はつおん)
5五十音圖 종합정리(“:탁음 / ˚:반탁음)
본문내용
(na)
に(ni)
ぬ(nu)
ね(ne)
の(no)
나 니 누 네 노
カタカナ
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ひらがな
は(ha)
ひ(hi)
ふ(hu)
へ(he)
ほ(ho)
하 히 후 헤 호
カタカナ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
ひらがな
ば(ba)
び(bi)
ぶ(bu)
べ(be)
ぼ(bo)
바 비 부 베 보
カタカナ
バ
ビ
ブ
ベ
ボ
ひらがな
ぱ(pa)
ぴ(pi)
ぷ(pu)
ぺ(pe)
ぽ(po)
빠 삐 뿌 뻬 뽀
カタカナ
ガ
ギ
グ
ゲ
ゴ
ひらがな
ま(ma)
み(mi)
む(mu)
め(me)
も(mo)
마 미 무 메 모
カタカナ
マ
ミ
ム
メ
モ
ひらがな
や(ya)
い(i)
ゆ(yu)
え(e)
よ(yo)
야 이 유 에 요
(요음:拗音)
カタカナ
ヤ
イ
ユ
エ
ヨ
ひらがな
ら(ra)
り(ri)
る(ru)
れ(re)
ろ(ro)
라 리 루 레 로
カタカナ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ひらがな
わ(wa)
い(i)
う(u)
え(e)
を(o)
와 이 우 에 오
カタカナ
ワ
イ
ウ
エ
ヲ(wo)
ひらがな
ん(n)
응
カタカナ
ン
발음(撥音 : はつおん)
ま ば ぱ 행의 앞 : ㅁ(m)
さ ざ た だ ら 행의 앞 : ㄴ(n)
か が 행의 앞 : o(ing)
あ さ は や わ 행의 앞 : ㄴ과 o의 중간
に(ni)
ぬ(nu)
ね(ne)
の(no)
나 니 누 네 노
カタカナ
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ひらがな
は(ha)
ひ(hi)
ふ(hu)
へ(he)
ほ(ho)
하 히 후 헤 호
カタカナ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
ひらがな
ば(ba)
び(bi)
ぶ(bu)
べ(be)
ぼ(bo)
바 비 부 베 보
カタカナ
バ
ビ
ブ
ベ
ボ
ひらがな
ぱ(pa)
ぴ(pi)
ぷ(pu)
ぺ(pe)
ぽ(po)
빠 삐 뿌 뻬 뽀
カタカナ
ガ
ギ
グ
ゲ
ゴ
ひらがな
ま(ma)
み(mi)
む(mu)
め(me)
も(mo)
마 미 무 메 모
カタカナ
マ
ミ
ム
メ
モ
ひらがな
や(ya)
い(i)
ゆ(yu)
え(e)
よ(yo)
야 이 유 에 요
(요음:拗音)
カタカナ
ヤ
イ
ユ
エ
ヨ
ひらがな
ら(ra)
り(ri)
る(ru)
れ(re)
ろ(ro)
라 리 루 레 로
カタカナ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ひらがな
わ(wa)
い(i)
う(u)
え(e)
を(o)
와 이 우 에 오
カタカナ
ワ
イ
ウ
エ
ヲ(wo)
ひらがな
ん(n)
응
カタカナ
ン
발음(撥音 : はつおん)
ま ば ぱ 행의 앞 : ㅁ(m)
さ ざ た だ ら 행의 앞 : ㄴ(n)
か が 행의 앞 : o(ing)
あ さ は や わ 행의 앞 : ㄴ과 o의 중간